職種 | 重機オペレーター | ||||
---|---|---|---|---|---|
職務内容 | ・油圧ショベルオペレーター ・タイヤショベルオペレーター ・重ダンプトラックオペレーター |
||||
雇用形態 | 正社員 | ||||
必要な経験 | あれば尚可 ・ダンプトラックの運転経験 ・建設機械の運転経験 |
||||
必要な資格・免許 | 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技術者 必須 大型自動車免許・砕石事業管理者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
||||
年齢制限 | あり(64歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限 定年年齢65歳の為 |
||||
勤務時間 | 8:00~17:00 | ||||
休日 | 日曜日 その他 第2土曜日は休日。第4土曜日は半日休 GW、お盆、年末年始休暇 ※入社6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
||||
休憩時間 | 60分 | ||||
具体的な勤務地 | 上五島工場 | ||||
基本給 | 220,000円~350,000円 | ||||
残業 | 月平均25時間程度 | ||||
その他手当 | 安全手当 30,000円~50,000円 資格手当 1,000円~30,000円 家族手当(配偶者2,000円/子5,000円) 役職手当(50,000円~100,000円) |
||||
昇給 | あり | ||||
賞与 | あり(前年度実績3回) | ||||
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額15,000円 マイカー通勤可 駐車場あり |
||||
社会保険等 | 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険 あんしん財団・傷害保険加入(会社負担) AIG損保(業務災害総合保険)ハイパーメディカル加入(会社負担) |
||||
特記事項 | 資格取得支援制度あり(費用会社負担)
育児介護休業規定あり 制服貸与 ★入寮祝金制度あり(島外からの就労者のみ) (入社時50,000円/6ヶ月後50,000円) ★入社祝金 (入社時50,000円/6ヶ月後50,000円/1年後100,000円) ★帰省補助あり(島外の方のみ) |
職種 | 事務職員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
職務内容 | 砕石場の事務全般 ・パソコン入力作業 ・各種書類作成・伝票整理 ・来客、電話対応・事務所の清掃 |
||||
雇用形態 | パート | ||||
必要な経験 | 不問 | ||||
必要な資格・免許 | 不問 | ||||
年齢制限 | 不問 | ||||
勤務時間 | 8:00~17:00の間の6時間程度 | ||||
休日 | 日曜日・会社カレンダーによる隔週土曜日(年間休日105日) | ||||
休憩時間 | 60分 | ||||
具体的な勤務地 | 上五島工場 | ||||
基本給 | 時給1,000円 | ||||
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額15,000円 マイカー通勤可 駐車場無料 |
||||
社会保険等 | 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険 あんしん財団・障害保険加入(会社負担) |
職種 | 清掃員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
職務内容 | 社員寮の清掃 宿泊施設の客室清掃及び管理(清掃、ベッドメイク、備品管理) ※施設は新上五島町内2ヶ所 |
||||
雇用形態 | パート | ||||
必要な経験 | 不問 | ||||
必要な資格・免許 | 不問 | ||||
年齢制限 | 不問 | ||||
勤務時間 | 9:00~15:00の間の3時間程度 | ||||
休日 | 日曜日・土曜日・祝日 | ||||
休憩時間 | なし | ||||
具体的な勤務地 | 上五島工場 | ||||
基本給 | 時給1000円 | ||||
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額15,000円 マイカー通勤可 駐車場無料 |
||||
社会保険等 | 労災保険 あんしん財団・障害保険加入(会社負担) |
職種 | 土木施工管理技士 | ||||
---|---|---|---|---|---|
職務内容 | *工事現場において、現地調査や各種調査資料、設計図、施工基準、工期などをもとに施工計画を立案する *品質を確保するための施工管理などを行い、また、作業員に対しての技術的な指導を行う *現場の進捗等の管理、元請業者・下請業者との各種調整 |
||||
雇用形態 | 正社員 | ||||
必要な経験 | 土木施工の実務経験(10年以上) | ||||
必要な資格・免許 | 1級土木施工管理技士 必須 | ||||
年齢制限 | 年齢制限あり(64歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限 定年年齢が65歳の為 |
||||
勤務時間 | 8:00~17:00 | ||||
休憩時間 | 60分 | ||||
具体的な勤務地 | 本部及び各現場(主に長崎県内) | ||||
基本給 | 210,000円~320,000円 | ||||
残業 | 月平均25時間程度 | ||||
その他手当 | 職務手当 10,000円 現場手当 30,000円 安全手当 10,000円~13,000円 資格手当 1,000円~30,000円 役職手当 10,000円~50,000円 家族手当 配偶者2,000円/子5,000円 |
||||
昇給 | あり | ||||
賞与 | 賞与あり(前年度実績3回) | ||||
通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額15,000円 マイカー通勤可 駐車場無料 |
||||
社会保険等 | 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険・建退共加入 あんしん財団・傷害保険加入(会社負担) AIG損保(業務災害総合保険)ハイパーメディカル加入(会社負担) |
職種 | ダンプ運転手 | ||||
---|---|---|---|---|---|
職務内容 | 10tダンプ運転業務 採石物や土砂等を生コンプラントや工事現場への運搬 小ヶ倉営業所から各現場(主に県央地区)への運搬 |
||||
雇用形態 | 正社員 | ||||
必要な経験 | 大型自動車の実務経験(年数不問) | ||||
必要な資格・免許 | 大型自動車免許 ※重機資格保有者は採用面・賃金面で待遇 |
||||
年齢制限 | 年齢制限あり(60歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限 定年年齢が65歳の為 |
||||
勤務時間 | 8:00~17:00 | ||||
休日 | 日曜日・祝日・その他 第2・第4土曜日は休日 GW、お盆、年末年始休暇 |
||||
休憩時間 | 60分 | ||||
具体的な勤務地 | 小ヶ倉営業所(長崎市 小ヶ倉町) | ||||
基本給 | 200,000円~253,000円 | ||||
残業 | 月平均25時間程度 | ||||
その他手当 | 安全・整備手当 10,000円 職務手当 3,000円~30,000円 資格手当 1,000円~30,000円 役職手当 20,000円~50,000円 家族手当 配偶者2,000円/子5,000円 |
||||
賞与 | あり(前年度実績3回) | ||||
通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額15,000円 マイカー通勤可 駐車場無料 |
||||
社会保険等 | 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険 |
職種 | 生コンミキサー車運転手 | ||||
---|---|---|---|---|---|
職務内容 | 生コンミキサー車・10tミキサー車の運転業務 運転エリアは基本的に県央地区となります |
||||
雇用形態 | 正社員 | ||||
必要な経験 | 実務経験(年数不問) | ||||
必要な資格・免許 | 大型自動車免許 | ||||
年齢制限 | 年齢制限あり(64歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限 定年年齢65歳の為 |
||||
勤務時間 | 8:00~17:00 | ||||
休日 | 日曜日・祝日・その他 第2・第4土曜日は休日 GW、お盆、年末年始休暇 |
||||
休憩時間 | 60分 | ||||
具体的な勤務地 | 生コン事業部 生コン事業部 県央工場 | ||||
基本給 | 200,000円~240,000円 | ||||
残業 | 月平均25時間程度 | ||||
その他手当 | 安全・整備手当 10,000円~13,000円 職務手当 3,000円~10,000円 資格手当 1,000円~30,000円 家族手当 配偶者2,000円/子5,000円 |
||||
昇給 | あり | ||||
賞与 | あり(前年度実績3回) | ||||
通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額15,000円 マイカー通勤可 駐車場無料 |
||||
社会保険等 | 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険・建退共加入 |
職種 | コンクリート技士 | ||||
---|---|---|---|---|---|
職務内容 | 生コンクリートの検査作業現場でテストピーク(検査物)を採取し、 強度・硬度などの試験検査の実施、データ検出、試験結果 (トレサビリティ)作成、品質管理。 プラント機器の保守、点検作業(メンテナンス作業) 生コンクリートの製造及び補助。 |
||||
雇用形態 | 正社員 | ||||
必要な経験 | 実務経験(年数不問) | ||||
必要なPCスキル | ・ワード・Excel程度 ・パソコン入力程度(定型フォームへの入力ができること) |
||||
必要な資格・免許 | コンクリート技士・コンクリート主任技士 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
||||
年齢制限 | 年齢制限あり(64歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限 定年年齢65歳の為 |
||||
勤務時間 | 8:00~17:00 | ||||
休日 | 日曜日・祝日・その他 第2・第4土曜日は休日 GW、お盆、年末年始休暇 |
||||
休憩時間 | 60分 | ||||
具体的な勤務地 | 生コン事業部 生コン事業部 | ||||
基本給 | 200,000円~245,000円 | ||||
残業 | 月平均15時間程度 | ||||
その他手当 | 職務手当 3,000円~50,000円 資格手当 1,000円~30,000円 役職手当 20,000円~50,000円 家族手当 配偶者2,000円/子5,000円 |
||||
昇給 | あり | ||||
賞与 | あり(前年度実績3回) | ||||
通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額15,000円 マイカー通勤可 駐車場無料 |
||||
社会保険等 | 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険 |
採用のお問い合わせは電話・FAX・メールにて受け付けております。
お気軽にご相談ください。